2015年01月25日
アジング釣行(2015年Part3)
今週は風が収まる土曜夜からから行ってきた。
ポイントは先週と同じ某漁港のテトラ帯
まだ明るい16時過ぎに到着して、一投目から来ました。

その後もポツポツと追加して

この後、鴨川エリアの初めてのポイントへ移動
先行している方を見ていると釣れている。
声をかけて横に入らせてもらったけど、アジはピンポイントにたまっているのか
釣れたのは事故の1匹だけ・・・
岩礁地帯のようでちょっと沈めるとすぐに根掛かってしまい、思うように攻められず移動
昨年春から初夏に良かった南房ポイントへ様子を見に行ったけど、アタリもありませんでした。
<アジングタックル>
Rod:34 ADVANCEMENT PSR-60
Reel:Shimano 14ステラC2000HGS
Line:フロロ0.4号+リーダー5LB
Rod:Daiwa 月下美人 AGS AJING 610L-S
Reel:Daiwa 10セルテート2004CH
Line:PE0.2号+リーダー5LB
Hit Lure:マゴバチ(MB-K1ケイムラステインピンク、03クリアパール)
キメラベイト2.0inch(ぎん)
<今日のデータ>
釣行時間:16:00~22:30
ポイント:外房K漁港→外房E漁港→南房N漁港
潮:中潮
ポイントは先週と同じ某漁港のテトラ帯
まだ明るい16時過ぎに到着して、一投目から来ました。
その後もポツポツと追加して
この後、鴨川エリアの初めてのポイントへ移動
先行している方を見ていると釣れている。
声をかけて横に入らせてもらったけど、アジはピンポイントにたまっているのか
釣れたのは事故の1匹だけ・・・
岩礁地帯のようでちょっと沈めるとすぐに根掛かってしまい、思うように攻められず移動
昨年春から初夏に良かった南房ポイントへ様子を見に行ったけど、アタリもありませんでした。
<アジングタックル>
Rod:34 ADVANCEMENT PSR-60
Reel:Shimano 14ステラC2000HGS
Line:フロロ0.4号+リーダー5LB
Rod:Daiwa 月下美人 AGS AJING 610L-S
Reel:Daiwa 10セルテート2004CH
Line:PE0.2号+リーダー5LB
Hit Lure:マゴバチ(MB-K1ケイムラステインピンク、03クリアパール)
キメラベイト2.0inch(ぎん)
<今日のデータ>
釣行時間:16:00~22:30
ポイント:外房K漁港→外房E漁港→南房N漁港
潮:中潮
Posted by 魚遊 at 15:06│Comments(0)
│アジ