ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月28日

ヒラメ釣行(Part8)

お正月休みに入り、大阪からいつもの静岡サーフへGo車

寒いので、明るくなるまで車でしばし休憩してからサーフへ

波は、時々うねりが入りますが、できないことはなさそう

色々なルアーを試してみましたが、結局ノーバイトでしたタラ~

今日の海・・・伊豆半島から昇る朝日
ヒラメ釣行(Part8)





今日の富士山・・・新しくなった足柄SAから
ヒラメ釣行(Part8)






今年は、ヒラメサイズを一匹も釣っていないガーン

大阪へ行ってから、ヒラメ釣りの回数が、

減ったことも原因なのでしょうが・・・

それでも、昨年は40UPのヒラメを数匹は釣っていたのに・・・

(さびしいので、昨年釣った50UPのヒラメ)
ヒラメ釣行(Part8)





今年も残すところ3日ですが、ヒラメの顔が拝めるよう

天候さえ良ければ、サーフへ通ってみようと思いますびっくり

<ヒラメタックル>
 Rod:ノリーズ ラフサーフ88
 Reel:シマノ ステラ3000HG
 Line:PE2号+リーダー4号
 Lure:タイドミノースリム120(マズメイワシ)
      魚道(コットンキャンディー、アカキン)
      裂波120(マコイワシ)
      アスリート スリム 12SS(WGG)
      エコギアミノーM(#158)




タグ :静岡ヒラメ

同じカテゴリー(ヒラメ・マゴチ)の記事画像
アジング釣行(2018年Part1)&ヒラメ釣行(2018年Part1)
ヒラメ釣行(2015年Part1)
ヒラメ釣行(2014年Part2)
アジング釣行(2014年Part9)
ヒラメ釣行(2014年Part1)
ヒラメ釣行(2013年Part4)
同じカテゴリー(ヒラメ・マゴチ)の記事
 アジング釣行(2018年Part1)&ヒラメ釣行(2018年Part1) (2018-05-02 08:45)
 ヒラメ釣行(2015年Part1) (2015-01-03 12:06)
 ヒラメ釣行(2014年Part2) (2014-12-30 16:15)
 アジング釣行(2014年Part9) (2014-05-11 09:17)
 ヒラメ釣行(2014年Part1) (2014-05-05 19:03)
 ヒラメ釣行(2013年Part4) (2013-12-31 19:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメ釣行(Part8)
    コメント(0)