2012年08月15日
ヒラメ釣行(2012年Part6)
お盆休み初日、夏風邪でダウン
熱で気分が悪いのをガマンして、新幹線で大阪から神奈川へ帰ってきました。
自宅で3日間の静養を取り、やっと復活したので・・・
昨夕から今朝にかけて、鹿島に行ってきました。
今回は、前回の釣行で殉職した2代目ラフサーフに代わって、3代目ラフサーフのデビュー戦です。
まずは、前回行ったヘッドランドの一つ東側にあるヘッドランドに入って、ヒラメを狙ってみるも、ボ・・
夜の部は、大洗港に移動してアジング
サビキでは小アジが釣れていたけど、、、
ルアーにはほとんど反応しない腕が悪いのか、小メバルに小アジ1匹ずつでした


途中 仮眠して、また鹿島へ移動
前回良い思いをしたヘッドランドに入りたかったけど・・・
夜釣りの人の車で駐車スペースがなく、前日と同じヘッドランドに・・・
でも、開始早々にソゲ31cm

サイズはともかく、NEWロッドに入魂
その後、2バラシしちゃったけど、久しぶりのイシモチ34cm

今日の海


<ヒラメタックル>
Rod:ノリーズ ラフサーフ88
Reel:Shimano 07ステラC3000
Line:PE2号+リーダー4号
Hit Lure:エコギアミノーM(#115)
<アジングタックル>
Rod:Daiwa 月下美人MX AJING 74L-S
Reel:Shimano 04ステラ2000
Line:フロロ0.4号+リーダー1号
Hit Lure:アジングビーム2inch(グローレモン、オーロラ)
<今日のデータ>
釣行時間:16:00~19:00、21:00~24:00、4:00~6:30
ポイント:鹿島灘ヘッドランド→大洗港→鹿島灘ヘッドランド
干潮:8:39(33)/20:58(99)
満潮:1:19(133)/15:52(132)
潮:中潮

熱で気分が悪いのをガマンして、新幹線で大阪から神奈川へ帰ってきました。
自宅で3日間の静養を取り、やっと復活したので・・・
昨夕から今朝にかけて、鹿島に行ってきました。
今回は、前回の釣行で殉職した2代目ラフサーフに代わって、3代目ラフサーフのデビュー戦です。
まずは、前回行ったヘッドランドの一つ東側にあるヘッドランドに入って、ヒラメを狙ってみるも、ボ・・
夜の部は、大洗港に移動してアジング
サビキでは小アジが釣れていたけど、、、
ルアーにはほとんど反応しない腕が悪いのか、小メバルに小アジ1匹ずつでした

途中 仮眠して、また鹿島へ移動

前回良い思いをしたヘッドランドに入りたかったけど・・・
夜釣りの人の車で駐車スペースがなく、前日と同じヘッドランドに・・・
でも、開始早々にソゲ31cm
サイズはともかく、NEWロッドに入魂

その後、2バラシしちゃったけど、久しぶりのイシモチ34cm
今日の海
<ヒラメタックル>
Rod:ノリーズ ラフサーフ88
Reel:Shimano 07ステラC3000
Line:PE2号+リーダー4号
Hit Lure:エコギアミノーM(#115)
<アジングタックル>
Rod:Daiwa 月下美人MX AJING 74L-S
Reel:Shimano 04ステラ2000
Line:フロロ0.4号+リーダー1号
Hit Lure:アジングビーム2inch(グローレモン、オーロラ)
<今日のデータ>
釣行時間:16:00~19:00、21:00~24:00、4:00~6:30
ポイント:鹿島灘ヘッドランド→大洗港→鹿島灘ヘッドランド
干潮:8:39(33)/20:58(99)
満潮:1:19(133)/15:52(132)
潮:中潮
Posted by 魚遊 at 14:41│Comments(0)
│ヒラメ・マゴチ